活動報告:福岡国税局間税会連合会とは

活動報告:福岡国税局間税会連合会とは

ホーム > 活動報告 > 活動報告詳細

福局間連女性部 研修会開催

主 催 福岡国税局間税会連合会
日 時 令和7年8月29日(金)
場 所 オリエンタルホテル4階「SAKURA」&3階「YAMAKASA」

 

 福岡国税局間税会連合会 女性部(藤田ひろみ部長)は福岡市博多区のオリエンタルホテルで研修会を開催し、局間連及び単位会の女性会員等39人が参加しました。

 司会者中村副部長(西福岡)の「開会の辞」ではじまり、冒頭、藤田ひろみ女性部長と河野武司福局間連会長の挨拶がありました。

 第一部の講師には、福岡国税局 山口直茂消費税課長をお招きし「上杉鷹山」から「久留米間税会」の話まで、多種多様で非常に興味深い講義がありました。

すばらしい講義内容に、出席者は多いに満足し単位会でも講義をしていただけないかとの質問が相次ぎました。

 また、第ニ部の牛乃家べこまる(株式会社ピアレス 松尾茂文代表取締役)様の講義は、二部構成で最初の30分は経営者として「マクドナルド」の話(1940年にマクドナルド兄弟がアメリカで最初の店舗を開店してから、世界中で展開する一大ファーストフードチェーンとして常に進化を続けている)を、後半の30分は古典落語の「目黒のさんま」で、聞いていて思わずひきこまれてしまい大変好評でした。

 その後、場所を変え、福岡国税局 森永隆之消費税課長補佐の乾杯のご発声で意見交換会がはじまり、素晴らしいディナーのもと活発な意見交換が行われました。


 毎年好評の研修会です!皆様色々とありがとうございました(^^)/ 

藤田部長あいさつ

 

河野会長あいさつ
河野会長あいさつ
山口消費税課長ご講演
山口消費税課長ご講演
松尾茂文代表取締役ご講演
松尾茂文代表取締役ご講演
牛乃家べこまる様 落語「目黒のさんま」(^^♪
牛乃家べこまる様 落語「目黒のさんま」
森永消費税課課長補佐 乾杯のご発声
森永消費税課課長補佐 乾杯のご発声

 

当日の式次第および出席者については下記よりご確認ください。

 

※クリックで拡大

福岡局間連女性部研修会式次第
福岡局間連女性部研修会式次第

 

一覧に戻る
-
↑このページの上部へ